2024/09/01

トランクゲートに水がたまる

2024/9/01
ミニバン、ハッチバック、ステーションワゴンなどなら、リアゲートとかリアハッチとか言うんだろうけど、セダンのトランクの蓋は、トランクゲート?トランクドア?
とにかくこの蓋を写真のように開くと、蓋の中にたまっていた水が、流れ出てくる。
大雨の後に多いので、溜まっているのは雨水と思われる。
3年前に同じ現象でディーラーに見せたら、左のテールランプAssyを交換してくれた(Warranty)。
今回は原因を探るべく、DIYで内カバーを外してみる。
手順は、①以下の部品を外す。全てプラスドライバーで外せる。
②蓋を上げ下げするアームのプラカバーの固定を外す。
カバーは外せたが、水がたまる構造にはなっていない。
つまり溶接されている外板と内板の間に入り込んだ水が、中央の水抜き穴から落ち切っていないものと思われる。
ちなみに家のガレージは、少し左下がりの傾斜がある。
錆や塗装の浮き、カビの発生も見られなかったので、今回は原因特定に至らず、外した部品を元に戻して完了とする。

2025/2/08
車検時にこの件を伝えると、ランプアッシーのシーリング劣化であろうとのこと。
シーリングのみの部品は無くAssy交換だと高額なので、シリコン系シール材で左右とも補強しますとのこと。
作業費13,200円で手を打った。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏タイヤへ交換

交換時走行距離:65,412 前回総走行距離:60,861 差分₍今回走行₎:  4,551 Michelin PRIMACY 4+ での走行 前回まで:11,059 km 今回:0 km 合計:11,059 km Interstate IWT-30 での走行 前回まで:15,7...