2021/02/21

タイヤ収納

中古のStudless TireをWheelとSetで購入した。
前車が195のタイヤ幅だったため、この階段下スペースにちょうど4本収まっていたのだが、225のタイヤでは3本しか入らない。
4本目を寝かせて置けるよう、収納場所の改造
これで良し。
と思ったのだが、これでは下敷きのタイヤに多くの荷重がかかってしまう。
最初は3本の上に寝かせようと思ったのだが、座りが悪く転がり落ちてくることを懸念してこの置き方にしたが、やはり荷重が気になる。
3本の前に回転止め枕木を置き、この形に落ち着いた。
ここでふと我に返る。
このタイヤはStudlessで205幅だが、次の冬季からはここに225のタイヤが入るので、タイヤ直径は同じだとしても、寝かせたタイヤの高さが20㎜高くなる。
まあそのくらいは何とかなるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏タイヤへ交換

交換時走行距離:65,412 前回総走行距離:60,861 差分₍今回走行₎:  4,551 Michelin PRIMACY 4+ での走行 前回まで:11,059 km 今回:0 km 合計:11,059 km Interstate IWT-30 での走行 前回まで:15,7...